2007年9月号, No. 662
▼[特集] 身の回りの技術史
包丁を見直そう 小林公 4
授業に伝統の技を 橋岡幸弘 12
西陣織りの道具や機械の知恵 畠山智恵子 16
おやじのヤスリ工場 湊和昭 24
レオナルド・ダ・ヴィンチの「振り子はかり」 鈴木章三 32
「飲料水」を得る 小林宏次 38
技術史的視点をもつことの意味 宮川廣 44
▼連載
新しい自転車物語-3 自転車の元祖,三輪自転車 中村博司 52
度量衡の文化誌-9 面積を測る 三浦基弘 56
農の教育力-9 保育における農的世界の試み 阿部英之助 60
今昔メタリカ-13 軽い金属(1) 松山晋作 64
明治の“食育小説”を読む-21 村井弦斎の『食道楽』冬の巻(4) 黒岩比佐子 68
法隆寺の文化誌-11 法隆寺金堂・五重塔の斗栱について(1) 堀内仁之 74
環境つれづれ草-24 地球温暖化防止都市環境計画 谷口孚幸 78
発明交叉点-6 プラスチック・マグネット 森川圭 82
勧めたい教材・教具・備品-23 技術科における危機管理 株式会社キトウ 86
スクールライフ-19 新緊急連絡網 ごとうたつお 90
デザインの文化誌-82 コーラ(1) 水野良太郎 口絵
■産教連研究会報告
夏の大会に向けて 産教連研究部 92
■今月のことば
チャイムが鳴る前に 谷川清 1
教育時評 94
月報 技術と教育 95
図書紹介 23

ダウンロード2007年9月号, No. 662