1998年9月号, No. 554
▼[特集] ものづくりで生かされる子どもの力
環境学習の新教材=ケナフと麻 栽培して紙をつくる 日下部信幸 4
生徒の設計力を養う金属加工の工夫 ネームプレートからテープカッターへ 隠善富士夫 11
生徒とつくる一畳大の教具論 黒板に吊り下げる回路模型 白銀一則 18
「樹恩」を感じる木材加工 筑波聾学校の実践 佐野英孝 24
「ものづくり」のドラマツルギー 本物の豆腐を探ろうとする子どもたち 明楽英世 30
ゲームづくりで発揮した子どもの力 小学校2年「ゲームランドで遊ぼう」 平島秀典 36
コイル巻きでつかんだ「ものづくり」の実感 工業高校の「モーター製作」の課題研究 西澤博光 42
道具使いの妙味が味わえるペンスタンド 金属加工は技術のかたまり 下田和実 48
はんだごてを見直す 市販品を改造し板金・電工両用に 野本勇 54
▼連載
電気の歴史アラカルト-9 電気と化学・熱 藤村哲夫 62
授業研究ノート-9 魚の保存技術 ひもの 野田知子 84
痛恨の自然誌-18 第3部 乱獲と乱開発 自然の摂理に歯向かう巨大開発 三浦國彦 66
技術の光と影-21 強くてタフなセラミック 鈴木賢治 70
文芸・技芸-66 案内者 橋本靖雄 90
でータイム-14 ウイルス ごとうたつお 82
最先端技術最前線-74 クリプトスポリジウムを除去する膜ろ過 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 76
パソコンソフト体験記-60 「打鍵の達人」 清重明佳 74
私の教科書活用法-40 [技術科]3年間続く製図のテスト 飯田朗 78
私の教科書活用法-40 [家庭科]わたしたちの家庭科の教科書をつくる 青木香保里 80
新すぐ使える教材・教具-50 金属のイメージ転換を 藤木勝 94
絵で考える科学・技術史-73 旋盤 三浦基弘 口絵
▼産教連研究会報告
教課審の審議のまとめをどう読むか 産教連研究部 88
■今月のことば
教科時間削減の波紋 植村千枝 1
教育時評 91
月報 技術と教育 92
図書紹介 93
BOOK 17・23
ダウンロード1998年9月号, No. 554