第74次技術教育・家庭科教育全国研究会

主催: 産業教育研究連盟

2025年全国研究会を開催します. 詳細は第74次研究会の案内チラシを御覧ください(pdf, 313 kbyte)
郵送でお申し込みの方は「案内チラシ」の参加申込書をご利用ください.
webの申込みは,6/3から7/27までの期間に以下(ただいま準備中)からお願いします.



プログラム


8月1日(土)
12:30-13:00 受 付
13:00-14:30 基調提案とそれに対する討論
普遍的原理を大切にした「技術・家庭科」の体系化
休 憩
14:40-17:30 授業づくりの視点Ⅰ―理論と実践
  1. コンピュータとプログラミング
  2. エネルギー変換 (ポンポン船,電気回路など)
  3. 栽培と食べ物あれこれ
  4. 参加者からのレポート発表

8月2日(日)
9:00- 受 付
9:30-11:30 授業づくりの視点Ⅱ―理論と実践
  1. キーホルダーの製作
  2. 子どもがはじめて出会う針と糸
  3. 参加者からのレポート発表
11:30-12:00 終わりの会および連盟総会
研究会を総括するまとめの会,それに引き続き産教連会員のための連盟総会となります。総会では、過去1年間の活動報告、前年度の会計決算報告、次年度の会計予算案の検討などを行います。
11:30-12:00 まとめの会・連盟総会
12:00 解 散