2010年4月号, No. 693
▼[特集]  新学習指導要領へ向けた年間計画
授業で子どもを引きつける工夫 根本裕子 4
生徒の記憶に残る授業をめざして 吉田功 12
技術発達の流れに沿って計画を立てる 橋本敦雄 20
大切にしたい食の指導 圷富美子 27
チューリップの低温処理育成の醍醐味 佐保純 34
こうやりたいエネルギー変換の授業 森島彩 40
▼エッセイ
野口英世最期の地アクラ訪問記 44
▼連載
だれでもできる「生物育成」の授業-4 授業の進め方 内田康彦 54
新潟水俣病からの教訓-13 新潟県立環境と人間ふれあい館について(2) 後藤直 58
江戸時代の天文歴学者 間重富-8 大坂の町人学者たち(2) 鳴海風 62
青年期と職業訓練-12 人格と技能の開発(12) 渡辺顕治 68
自転車の文化誌-16 自転車産業の今後 小林公 72
木工の文化誌-20 全国中学生ものづくり競技大会(2) 山下晃功 76
発明交叉点-37 安価で加工性に優れる低熱膨張材 森川圭 80
勧めたい教具・教材・備品-48 「チャレンジ」が広がる制御学習をめざして 山崎教育システム株式会社 84
スクールライフ-50 ペットショップ ごとうたつお 88
■産教連研究会報告会
計測・制御の教材について考える 産教連研究部 90
■今月のことば
理系と文系 潮田道夫 1
教育時評 92
月報 技術と教育 93
図書紹介 94・95

ダウンロード2010年4月号, No. 693