2005年8月号, No. 637
▼[特集] ラジオから始まる通信技術の授業
物語風・電気通信のよもやま話 近藤寿志 4
ラジオ組立に魅せられて・・・・・・今は 八田澡 12
古いラジオから古い放送が聞こえてくる!? 足立止 18
教室に本物の放送局を開局 藤木勝 24
こんなにある光通信教材の価値 清重明佳 32
私の光るアンテナ製作秘話 村越一馬 38
「見えない電波」の伝わり方を見る 佐藤亮一 44
▼連載
新連載 勧めたい教具・教材・備品-1 安全・環境・リフォームに取り組む (株)キトウ 50
新連載 食の安全性を求めて-1 「科学的」に処理された食の安全性確保 笹野武則 54
地域に根ざした教育-3 農業体験学習と農業教育の課題 阿部英之助 58
住生活の設計-8 生活可能な空間とは? 加倉井砂男 64
技術で使えるフリーソフト-10 授業が楽しくなるソフトを使ってみよう(下) 石井理恵 70
農へのまなざし-17 ファーストフードはいけないのか 宇根豊 76
発明十字路-81 アンプルを安全にカットできる器具 森川圭 80
でータイム-94 将来の夢 ごとうたつお 84
デザインの文化誌-56 面ファスナー(2) 水野良太郎 口絵
■産教連研究会報告
何をどこまで指導するか 産教連研究部 86
■今月のことば
足尾銅山に思うこと 三浦基弘 1
教育時評 90
月報 技術と教育 91
図書紹介 88・89
全国研究大会案内 92

ダウンロード2005年8月号, No. 637