2004年10月号, No. 627
▼[特集] 素材を生かしたものづくり
練馬大根で沢庵を,青首大根でカクトゥギを 瀧口裕美子 4
小さな鰯が大きく語るみりん干し 森明子 10
バックルは光る 太田孝一 16
身近な素材を生かした鋳造の授業 高橋清 22
真の素材をつくる農業を考える 遠藤昌文 28
国産無垢材を使って家具づくり 永田健一 34
佐渡さっこりに学ぶ 石塚絹代・坂本典子 41
▼教材研究
教材としての可能性を探る(3)‐鍛冶と文学 藤木勝 44
▼論文
技術科における情報教育の再構築 鈴木賢治 50
▼論文
校内イントラネットの構築と教育的活用 塚田秀和 58
▼授業研究 歌謡曲に見る食と農
専門教科における学びへの動機付け(1) 乳原律 64
▼連載
水車の文化誌-3 農事から軍事まで使われた水車 小林公 70
農へのまなざし-7 名前を覚えるということの意味 宇根豊 74
資源循環型社会をめざして-9 廃プラスチックの焼却処理 秋山堯 78
環境教育の創造-19 ものつくり体験を踏まえた環境教育活動 粂川高徳 84
発明十字路-71 データ解析による3次元立体映像装置 森川圭 88
でータイム-84 障害 ごとうたつお 92
デザインの文化誌-46 金平糖 水野良太郎 口絵
■今月のことば
人間らしい脳の回復を 森明子 1
教育時評 94
月報 技術と教育 95

ダウンロード2004年10月号, No. 627