2000年7月号, No. 576
▼[特集] いま,技術・家庭科の基礎・基本を問う
技術・家庭科の基礎・基本を考えるために 藤木勝 4
人間の成長を導くものづくりとは 生徒から学ぶ加工学習の要点 石田彰博
石ころハンマーからはじめる私の授業づくり 安田喜正 18
電子製品の原理がわかるはじめてのトランジスタ 白銀一則 25
ゆで卵でこれだけ学習が出来る 鮎川友子 30
幼児の手になってみよう 疑似体験から学ぶこと 森田裕子 38
一枚布を着る 衣服の原点と人間の自由を考える 明楽英世 44
実践記録 折り紙で折り板構造を学ぶ ルーフ強度コンテストの取り組み 沼田和也 52
▼連載
煉瓦のはなし-2 煉瓦とは何か?(2) 小野田滋 58
花と緑のある生活・術-2 生活環境の改善 下村孝 78
色の誕生・総集編-4 原子魚類に色覚はあったのか? もりひろし 62
機械工業の歴史をたどる-19 動力水車の技術とその学問 三輪修三 74
電気の歴史アラカルト-31 半導体 藤村哲夫 70
発明十字路-19 鳥の習性を利用した防鳥具 森川圭 66
授業研究ノート-31 草木で染める(2) 野田知子 86
でータイム-36 告知 ごとうたつお 84
新先端技術最前線-96 脱臭・有害物質を分解する触媒デバイス 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 82
絵で考える科学・技術史-96 カラミ電車 三浦基弘 口絵
■今月のことば
社会化された保育 亀山俊平 1
教育時評 90
月報 技術と教育 91
図書紹介 7・57
全国大会のお知らせ 92
Column 24

ダウンロード2000年7月号, No. 576