2000年4月号, No. 573
▼[特集] これは伝えたい生活の基礎技術
1匹のイワシから学べること 落合芳博 4
小学生も体験できる アイの生葉染め 栽培しないとわからないアイの神秘 真山栄子 8
間伐材からえんぴつ立てを作る 木材加工の初歩に最適な教材 足立止 14
生徒が段取りするスプーンの製作 後藤直 20
環境に優しい生活のプロになろう 廃油から石けん作り 塚本都世子 26
立体パズルを作って楽しむ 遊びながら技術を確かめる 新村彰英 32
リサイクルで住まいの工夫 宮本里美 38
自立のためにも包丁を扱わせよう 京極美和 42
▼論文
トラス橋の模型から構造と強度を考察 角和博 49
ホイゲンスの「サイクロイド振り子時計」を作る 続木章三 54
▼連載
色の誕生・総集編-1 色覚の進化が見えてきた もりひろし 60
機械工業の歴史をたどる-16 18世紀動力革命と機械学 三輪修三 72
電気の歴史アラカルト-28 無線通信の発達 藤村哲夫 68
発明十字路-16 オブジェクトのように置けて片付けを楽しむ 森川圭 64
授業研究ノート-28 まゆから絹糸をいる 野田知子 86
工具管理のくふう-10 多段収納・平面収納・ペアー収納 小池一清 76
文芸・技芸-84 したいこととできること 橋本靖雄 92
でータイム-33 音声入力 ごとうたつお 82
新先端技術最前線-93 音楽配信で携帯電話が音楽プレーヤーになる 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 80
絵で考える科学・技術史-93 湯山発電所の水車と発電機 三浦基弘 口絵
■産業教育研究報告
移行期間中の学習内容を考える 産教連研究部 90
■今月のことば
「3ない授業」と「3する授業」 日下部信幸 1
教育時評 92
月報 技術と教育 93
図書紹介 94・95
産教連創立50周年記念シンポジウムのお知らせ 67
農文協創立60周年記念セミナーのお知らせ 82
全国研究大会のお知らせ 19
ダウンロード2000年4月号, No. 573