1999年9月号, No. 566
▼[特集] 子どもたちと模索する総合学習
牛の飼育から「いのち」を考える 担任の養護のティームティーチングによる総合学習 田村学 4
去年やらなかった子どもが田植えをはじめた 「総合」から「森の時間」へ 鈴木瑞穂 11
「人間と生活」をテーマにものづくりに挑む 佐俣純 17
全国統一テーマで「総合学習」を わが校の実践の反省から 金子政彦 23
生産体験学習で科学する喜びを 大川時夫 29
総合領域化の実践から「総合的な学習」へ 北野玲子 36
技術と思考の響き合いを求めて 明楽英世 42
▼エッセイ
陶磁器にみる先人の知恵「埴」と「塑」 鈴木哲也 48
▼論文
授業「手打ちうどん」の教材的価値を検討する(2) 向山玉雄ほか 48
▼連載
機械工学の歴史をたどる-9 軍事技術,インゲニアトールの出現 三輪修三 74
電気の歴史アラカルト-21 わが国の電力技術の発達 藤村哲夫 66
発明十字路-9 ネズミを駆除するシステム 森川圭 62
授業研究ノート-21 うどんを作る 野田知子 86
工具管理のくふう-3 かんな身のつくりと研ぎかた 小池一清 70
食をとりまく環境教育のための教材・教具-2 油の酸化について調べる 柏崎美佐子 58
文芸・技芸-78 鳥(2) 橋本靖雄 92
でータイム-26 無計画 ごとうたつお 84
新先端技術最前線-86 光トポグラフィで脳機能を観察 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 78
絵で考える科学・技術史-86 F.di Giorgioの製粉ミル 三浦基弘 口絵
私の教科書活用法-47
〈技術科〉教科書検定制度は変わったが 飯田朗 80
〈家庭科〉「物をつくる活動」の再評価(2) 青木香保里 82
■産教連研究会報告
見通しをもった技術教育・家庭科教育を 産教連研究部 90
■今月のことば
日本企業神話の崩壊 沼田博 1
教育時評 93
月報 技術と教育 94
図書紹介 95
BOOK 35
全国木工スキルコンテストの案内 47
ダウンロード1999年9月号, No. 566