1995年11月号, No. 520
▼[特集] 第44次技術教育・家庭科教育全国研究大会報告
手を動かす重要性を見直し,実践を深めよう 常任委員会 4
"ものづくり"へのこだわり 「加工・被服・住居」分科会 22
理論と実践をいかに融合させるか 「機械・電気」分科会 26
栽培学習と食物学習をつなぐ 「栽培・食物」分科会 30
人間の生き方にせまる 「家庭生活・保育」分科会 34
実践をどのように展開していくか 「情報基礎・コンピュータ」分科会 38
新学力観と子どもの人権 「新学力観と評価」分科会 42
どんなことで子どもは育つか 「教育課程・年間指導計画」分科会 46
環境観を形成する教育を 「環境教育の視点と教材」分科会 50
子どもにも技術教育を 「小・中・高のつながり・障害児教育・生涯学習」分科会 54
学校5日制の実施で見えてきたもの 「学校5日制と選択教科」分科会 58
「子どもの権利条約」を学ぶ重要性 「男女共学・子どもの権利条約」分科会 60
学びやすく働きやすい教育条件を 問題別分科会「教育条件と楽しい教室作り」 62
これからの研究スタイルは 問題別分科会「研究・実践のテーマとネットワークづくり」 64
今,大切にしなければならない教育内容 問題別分科会「戦後50年これからの技術教育・家庭科教育を考える」 66
大会よもやま話 飯田一男 68
リフレッシュできた研究大会 終わりの全体会 70
▼記念講演
町工場からみた技術立国日本の50年(1) 小関智弘 14
▼連載
日本の工学の源流を探って-7  江戸時代の国土開発(2) 岡本義喬 72
ロープの文化史-11 ワイヤーロープの用途と安全性 玉川寛治 76
紡績機械の発展史-27 産業革命期の前紡行程紡績機械(5) 日下部信幸 86
くだもの・やさいと文化-27 リンゴ(2) 今井敬潤 80
文芸・技芸-32 煙草談義 橋本靖雄 92
すくらっぷ-80 つもり ごとうたつお 84
新先端技術最前線-40 ニワトリのフンを活性炭に変える 日刊工業新聞社「トリガー」編集室 82
絵で考える科学・技術史-40 なすミスのスチームハンマー 山口歩 口絵
■産教連研究会報告
'95年東京サークル研究の歩み(その9) 産教連研究部 90
■今月のことば
戦後50年に想いをはせて 平野幸司 1
教育時評 93
月報 技術と教育 94
図書紹介 95

ダウンロード1995年11月号, No. 520