1994年2月号, No. 499
■特集■ 授業に生かす技術史教材
技術史を学ぶ意義 蒸気機関と電動機の学習 池上正道 4
被服学習にも技術史の視点を 生活のなかに題材を求める 長谷川圭子 12
包丁の種類と歴史 真田成美 18
火おこしの技術史に学ぶ 目次伯光 24
技術の歴史を学ぼう ビデオと歴史漫画の活用 飯田朗 31
面白いポケットの歴史 小室紀代 35
火薬エンジンから内燃機関を考える 松野裕瞭 39
省エネ 無電極ランプの秘密 福田務 43
ビタミンの歴史 ビタミンCとB1 杉原博子 50
■論文
必修技術・家庭科領域調査 学習者の7領域選択意識について 梅田玉見・白神貴弘 52
■連載
「家庭」を「技術」の視点でみる(2) 技術がうみだす家庭生活の変化 諏訪義英 60
紡績機械の発展史(6) 糸車(3) 日下部信幸 64
くだもの・やさいと文化(6) ダイコン(1) 今井敬潤 68
文芸・技芸(11) Le Tour de la France 橋本靖雄 84
パソコンソフト体験記(11) ワープロソフト「JG Ver.3」 加島良一 70
授業よもやま話(35) 回転運動のあれこれ 山水秀一郎 80
すくらっぷ(59) 平均点 ごとうたつお 78
私の教科書利用法(92)
 〈技術科〉稲 飯田朗 74
 〈家庭科〉「くらしと環境」を授業のなかに(1) 根岸二六枝 76
新先端技術最前線(19) マルチメディアのニューフェイス 3DO 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 72
絵で考える科学・技術史(19) 繊維工場の動力伝達 山口歩 口絵
新すぐ使える教材・教具(8) コンピュータでカムの設計 居川幸三 94
技術・家庭科教育実践史(69) 家庭科教材を技術教育視点で再編成した実践(7) 向山玉雄・鈴木香緒里 86
産教連研究報告会 ’93年東京サークル研究の歩み(その11) 産教連研究部 90
■今月のことば
良葉は悪葉を駆逐する 藤木勝 1
教育時評 85
月報 技術と教育 92
図書紹介 93
ほん 30・42・49
口絵写真 飯田朗

ダウンロード1994年2月号, No. 499