1992年1月号, No. 474
■特集■ 教育条件と教育施設
パソコンルーム設置をめぐって 亀山俊平 4
情報を加工し,知識をつくりだす技術 長谷川元洋 10
男女共学で個性を育てよう 菅沼義典 18
移行期における教育条件の変化 永島利明 25
高校再編をどうとらえるか 大根和夫 28
高校必修家庭科の取り組み 時得捷子 33
家庭科とコンピュータ 佐々木絹子 36
自作ソフトを用いた「情報基礎」の指導 大谷渉 44
■実践記録
「紡ぐ」と「織る」の実践を考える 繊維の顕微鏡観察 田辺勝利 52
■論文
子どもの力観の発達の考察 技術教育の知育的意義にふれて 関谷健 59
■連載
「情報基礎」の授業実践(7) 簡単なプログラムの作成(3) 袴田雅義 66
授業よもやま話(10) 加熱の話 山水秀一郎 72
すくらっぷ(34) 親切 ごとうたつお 78
きのこは木の子(21) 栽培マツタケはどんな香り 善本知孝 84
私の教科書利用法(69)
〈技術科〉電源プラグのふしぎ 飯田朗 80
〈家庭科〉卵博士になろう 村上恵子 82
外国の技術教育と家庭科教育(43) オット・サロモン(3) 永島利明 86
先端技術最前線(94) ハミングで思い出の歌を探せる 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 76
絵でみる科学・技術史(94) ノーブルの櫛梳機 山口歩 口絵
すぐに使える教材・教具(87) リモコンスイッチ 荒谷政俊 94
産教連研究会報告 ’91年東京サークル研究の歩み(その9) 産教連研究部 90
■今月のことば
新聞を買っていますか 藤木勝 1
教育時評 92
月報 技術と教育 51
図書紹介 93
ほん 43・50・65
全国大会のお知らせ 58
口絵写真 飯田朗
ダウンロード1992年1月号, No. 474