1990年7月号, No. 456
■特集■ 新素材とこれからの技術教育
これからの情報技術教育 本校の取り組みの紹介 鈴木啓 4
新しい材料「マルチウッド」の利点 近藤孝志 11
新素材と宇宙開発の現状と未来 技術教育の視野が広がる 福田務 18
新しい素材と新しい技術 小池一清・杉原博子・深山明彦 24
老いた技術者のつぶやき 21世紀に生きる技術者へのメッセージ 西尾元充 34
魅力ある形状記憶合金 特性と簡単な実験 根澤松雄 41
■論文
技術教育拡充の社会的条件 宮本武之輔に視点をあてて考える 大淀昇一 48
パソコンで表す柾目,板目材の取り方 谷藤仁 54
■連載
泡を探る(3) 消えない泡 もりひろし 58
くらしの中の食を考える(7) 加工食品を警戒する理由 河合知子 62
すくらっぷ(16) ひらめき ごとうたつお 68
創るオマケ(19) ルンルン気分でいこう あまでうす・イッセイ 64
きのこは木の子(3) キノコの雌,雄 善本知孝 80
私の教科書利用法(51)
〈技術科〉なぜ栽培を勉強するのですか? 飯田朗 74
〈家庭科〉機械1 足踏みミシンを学ぶ 石井良子 76
外国の技術教育と家庭科教育(27) ストックホルムにて 永島利明 70
技術・家庭科教育実践史(45) 「木工2」領域で取り上げられた教科書題材(1) 向山玉雄 84
先端技術最前線(76) 単純明解な“究極のアナログプレーヤー” 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 66
絵でみる科学・技術史(76) ハワード式の鍋 菊地重秋 口絵
グータラ先生と小さな神様たち(40) ラドンのたまご 白銀一則 78
すぐに使える教材・教具(69) 万能テスター 荒谷政俊 94
産教連研究会報告 ’90年東京サークル研究の歩み(その3) 産教連研究部 82
■今月のことば
新しい発見 保泉信二 1
教育時評 88
月報 技術と教育 47
図書紹介 89
全国大会のおしらせ 90
口絵写真 近藤泰直
ダウンロード1990年7月号, No. 456