1990年4月号, No. 453
■特集■ 最初の出会いが何より大切
すべての生徒を授業の中に 江口のり子 4
はじめに遊びあり ゲタ作りの実践プリントより 足立止 14
「4月,教材との出会い」 おにぎりから魚をおろすことまで 荒磯代志子 19
紙飛行機,棒切れが飛んできた 魅力ある教材で勝負しないと 飯田朗 24
学生とともに創る授業 中屋紀子 30
問答を通して学習意欲を育てる 大切にしたい“行動評価” 三石晃久 38
抹茶を取りあげた授業 長谷川圭子 44
■特別対談
被写体の表情をみつめて50年 竹村嘉夫VS三浦基弘 52
■エッセイ
授業のためのちょっといい話(3) 山水秀太郎 60
■連載
くらしの中の食を考える(4) 廃棄率と食文化 河合知子 66
すくらっぷ(13) 体格向上 ごとうたつお 72
創るオマケ(16) 相対的理論?! あまでうす・イッセイ 68
森の科学(33) 裸の細胞 善本知孝 84
私の教科書利用法(48)
〈技術科〉栽培学習の導入方法 平野幸司 78
〈家庭科〉繊維を食べる 吉田久仁子 80
外国の技術教育と家庭科教育(25) アメリカにおける職業教育法の改正(2) 永島利明 74
技術・家庭科教育実践史(42) 教科書にとりあげられた題材の変遷 木材加工(6) 向山玉雄 88
先端技術最前線(70) 野菜ジュースで固めた豆腐 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 70
絵でみる科学・技術史(73) バブコック&ウィルコックス ボイラー 山口歩 口絵
グータラ先生と小さな神様たち(37) トコロテン 白銀一則 82
すぐに使える教材・教具(66) 履いてく技術 荒谷政俊 94
産教連研究会報告 ’89年東京サークル研究の歩み(その12) 産教連研究部 86
例会報告 火打ち石による発火 大阪サークル 59
■今月のことば
春風のような人になりたい 熊谷穣重 1
教育時評 92
月報 技術と教育 51
図書紹介 93
ほん 50
口絵写真 真木進
ダウンロード1990年4月号, No. 453