1985年11月号, No. 400
■特集■ 400号記念 歴史に学び展望を開く技術教育・家庭科教育
基調提案 生徒一人ひとりにやる気を起こさせる技術教育・家庭科教育の推進 産業教育研究連盟常任委員会 4
ビデオや8ミリを使った授業を見ながら討論 製図・加工・住居分科会 12
技術の変化に対応した教材研究を 機械分科会 16
古い教材に新しい視点を 電気分科会 20
素材の特性を生かして教材化を 栽培・食物分科会 24
目的をはっきりとさせた教材の精選 被服・保育分科会 28
家庭科を含めた共学問題は今や政治の問題 男女共学と教課編成分科会 32
教育改革が提起される中での職業教育 高校の教育課程分科会 36
障害児の心をとらえる織りの実践 障害児分科会 41
共感を呼ぶ創造的活動 非行・いじめと集団づくり分科会 45
動力と鉄の技術史をどう教えるか 技術史と教材分科会 47
コンピュータと教育内容の画一化 いきがいと教育条件分科会 50
おわりのつどい本大会総括討論 技術教育の男女共学と家庭科の技術教育的編成 55
第一次大会から連続34回参加の世木郁夫先生!!〈総会〉 54
■「技術教室」400号を記念して
産教連の研究活動と民間教育運動 大槻健 60
清原道寿(初代委員長)・後藤豊治(前委員長)に聞く 聞き手 諏訪義英 63
産業教育研究連盟 草創期の思い出 草山貞胤 77
職業教育研究と建議案と新潟県案と 林勇 79
産業教育連盟と私 世木郁夫 80
子どもの発達を見つめた実践研究を 西田泰和 81
自由と活力にあふれた息吹き 津沢豊志 83
四半世紀産教連とともに歩む 水越庸夫 84
本誌と私の出会い 小池一清 85
教師生活30年間と「技術教室」 佐藤禎一 86
■連載
先端技術最前線(20) 電磁波ノイズ規制に対処した世界最大級の測定施設 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 88
絵で見る科学・技術史(20) ローマ時代の都市と道路 編集部 口絵
■今月のことば
天下一品の授業 長谷川圭子 1
教育時評 90
ほん 46・76
「資料」「総目次」解説 91
総目次1号〜400号 99
口絵写真 柳沢豊司

ダウンロード1985年11月号, No. 400