1985年6月号, No. 395
■特集■ だれでもできる加工学習の教材
わたしの典型教材(その1) 製図・加工学習の巻 佐藤禎一 4
一枚板からつくる浴用腰掛 藤木勝 9
アイディアを生かし原理を学ぶ 小物台づくり 谷川清 13
「おもしろかった」工具箱の製作 熊谷穣重 19
フラッシュ工法による木材加工 若林正人 26
アルミ鋳造によるぶんちんの製作 立花賢 33
被服基礎教材に紅・白ボールを 石井良子
■教材研究(家庭科)
藍の葉を用いた染色の教材化(4) 本教材を使用した指導実践例 広瀬月江・鳥本昇・若原博子.牧田笑子 41
■論文
技術・家庭科教育実践史(2) 男女共学実践の歴史(2)「技術・家庭科」発足前 向山玉雄 82
■家庭科の実践
男女共学のハンバーグづくり 木村朝子 46
■連載
技術科のパソコン入門講座(2) カムの設計 赤松義幸 50
子どもたちに手しごとを(3) 八軒方式の機織 作業につまづきがちの障害児の指導 飯田博 54
先端技術最前線(15) 脱臭効果抜群のアミヨン 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 62
すぐに使える教材・教具(15) フィルムケースラジオとちりとりラジオ 三浦安典 94
絵で見る科学・技術史(15) 綿花の核を除く装置 編集部 口絵
食品あれこれ(27) ソース類・食酢のはなし 吉崎繁・佐竹隆顕・宮原佳彦 64
新材料散歩(21) エネルギー源と利用 水越庸夫 72
宝をつくる(10) 組立の仕方と組立実習 野原清志 74
スウェーデン・ドイツ 技術と教育の旅案内(2) スウェーデンの概要 沼口博 80
■産教連研究会報告
’84年東京サークル研究のあゆみ(その4) 定例研究会と理論研究会 産教連研究部 88
■今月のことば
授業におけるユーモア 三浦基弘 1
教育時評 61
実技講座のおしらせ 87
図書紹介 79
月報 技術と教育 40
全国大会のおしらせ 90
ほん 8・32
第3回海外教育視察旅行案内 80
口絵写真 柳沢豊司

ダウンロード1985年6月号, No. 395