1983年8月号, No. 373
■特集■ 技術教育の原点としての製作学習
ものをつくり,学習する意義 諏訪義英 6
電気1にトランジスタを取り入れた実践(1) 作る電気学習の魅力 向山玉雄 11
機械学習における製作学習と生徒の関心度をさぐる 小池一清 20
作る学習と実験学習 平野幸司 24
これ以上簡単な金属加工はない 生徒の興味をひき出した実践 熊谷穣重 28
生活単元学習の中で作業学習への芽を育てる 養護学校小学部での調理学習の試み 杉原敬三 31
製作学習における労働手段の役割 ゆたかな発達を保障するために 沼口博 39
製作学習とその到達目標 世木郁夫 44
■特別論文
生活を楽しくする人間学(2) 理性の働きと肉体の果す役割への考察 高橋左近 55 
■連載
道具とは(5) たたく(その2) かなづち 和田章 66
食品あれこれ(5) 小麦粉のはなし(その2) 伊藤達郎・大桃定洋 70
工作材料散歩(5) 薄板金加工 アルミニウム合金板 水越庸夫 73
「技術科教育」の理念と実践(5) 技術科教育の内容と教材 近藤義美 76
力学よもやま話(97) 単一機械 三浦基弘 80
民間教育研究運動の発展と産教連(24) 第10次教研のレポート「自主編成の方向」 池上正道 87
■特別報告
ソビエトの職業技術教育を視察して(5) 中学技術専門学校 永島利明 62
■実践
金属加工2 ぶんちんの製作 益子秀康 82
■今月のことば
伝えたい先人の知恵 三浦基弘 4
教育時評 91
図書紹介 92
ほん 19・38・61・65・86
全国大会のお知らせ 93
coffee break 86

ダウンロード1983年8月号, No. 373