1983年4月号, No. 369
■特集■ 男女共学をとりいれた年間指導計画
平和教育に発展した共学の実践 井上方志 6
男女共学に下駄づくりを取り入れた実践 泉屋和雄 15
班学習により生き生きと取りくむ共学の授業 共学の電気と保育学習 中村兼人・石田千栄子 22
男女共学の年間指導計画と課題(1) 酒井静子 28
男女共学を父母・子どもはどう見ている 父母・生徒の意見解析 圓城寺猛 35
共学実践Q&A 産業教育研究連盟編集部 41
■記念講演
人間発達の科学技術の位置づけについて(2) 田中昌人 51
■連載
技術科教育の理念と実践(1) 技能と技術と技術学の概念 近藤義美 58
道具とは(1) 切る(その1) 小刀 和田章 63
食品あれこれ(1) 栄養素の基礎知識 伊藤達郎 67
工作材料散歩(1) 新しい塗装 水越庸夫 72
小学校家庭科の実践(1) いまの子どもはどうんっているか 竹来香子 74
力学よもやま話(93) 錐の柄の秘密 三浦基弘 82
■論文
家庭科教育をどう考えるか(1) 教科構造論をめぐって 真下弘征 79
■特別報告
ソビエトの職業技術教育を視察して(2) 青年の希望を活かし育てる三つの施設 永島利明 84
電気,金工,そして保育 2月定例研究会報告 研究部 88
■随筆
わが家の家事労働 迫られる男たちの自立 大原弥生 91
■今月のことば
先端技術と手作業 諏訪義英 4
教育時評 71
図書紹介 95
ほん 21・78・81
全国大会のお知らせ 57
coffee break 27

ダウンロード1983年4月号, No. 369