1982年4月号, No. 357
特集/楽しい木工と食物の学習
* 木材加工で技能を高める指導 池田茂樹 6
* 正しい技能をどう身につけさせるか 内田敏夫 10
* 男女共学による木材加工の実践 ‐「教科通信」と「学習の手引」を使って‐ 鈴木久一 15
* 木材加工で「はたおり機」を製作して 永井雅彦 22
* 木材の伐採から家具になるまで 池谷孝夫 30
* 「こめ」の学習をどうすすめたか 渡辺恵子 39
* 石うすでひいた粉を使っておやつつくる 林信子 48
講演
くらしの中の文化と技術(1) 飯田一男 54
●実践●
平面から立体へ(その3) ‐全員でとりくむ裁縫ミシン‐ 長谷川圭子 72
● 小刀・錐・木づちの製作(その3) 和田章 86
〈教材・教具紹介〉 組立式卓上手織機 71
〈連載コーナー〉
新連載 中学・家庭科の実際 食物領域の学習計画 坂本典子 60
新連載 高校生と技術教育 「工業基礎」の実践例 水越康夫 64
新連載 幼児・小学生の工作教育 幼児の手でつくる(その1) ‐丸める・折る・ちぎる・やぶる‐ 清原みさ子 68
☆ 菊づくりを通して栽培の授業(2) 菊の特性 その1 野原清志 78
技術のらくがき(10) はんだ 高木義雄 58
力学よもやま話(81) 鳥と飛行機 三浦基弘 82
民間教育研究運動と産教連(12) 名古屋大会研究活動方針事件 池上正道 88
(全国大会に参加して)
ヒロシマの心を世界に 村上眞也 84
〈今月のことば〉
小さな果樹園 佐藤禎一 4
産教連全国大会案内 95
教育時評 67
科学・技術情報 77

ダウンロード1982年4月号, No. 357