1982年月号, No. 356
特集/技術教育としての「評価」問題を解明する
* 技術教育における評価のあり方 諏訪義英 6
* 京都における到達度評価改善へのとりくみ 世木郁夫 10
* “被服製作・調理実習”の評価を考える 坂本典子 17
* 「評価」の前に考える‐振子時計学習における子どもたちの認識‐ 高橋豪一 23
* はげまし合うマガジンラックの評価‐1年共学の実践‐ 熊谷穣重 32
* 木材加工における知識・技能の評価‐共学実践を通しての男女比較を中心にして‐ 梅田玉見 36
* 実習感想文を評価する (坂本典子) 44
●特別論文●
「婦人差別撤廃条約」と技術・職業教育 原正敏 46
●実践●
平面から立体へ(その2)‐紅白ボウル・裁縫用具‐ 長谷川圭子 76
〈今月のことば〉
ときめきの3月に 保泉信二 4
〈連載コーナー〉
☆ 飯田一男の職人探訪(最終回) 「職人探訪」子のふつうの日 66
☆ シリーズ対談ここに技あり(13) その2 若い世代に伝えたいやまとことば 見坊豪紀VS三浦基弘 56
☆ 技術のらくがき(9) リベット 高木義雄 64
☆ 力学よもやま話(80) 車の脱出‐力の平行四辺形 三浦基弘 80
☆ 技術記念物 時計‐近江神宮歴史館 永島利明 82
新連載 菊づくりを通しての栽培学習 野原清志 71
小刀・錐・木づちの製作 その2 和田章 84
民間教育研究運動と産教連(11) 武蔵野大会の総括と池田種生氏 池上正道 88
教育時評 55
ほん 35・54
産教連ニュース 95
ダウンロード1982年3月号, No. 356