No.348 1981年7月
技術教室 産業教育研究連盟編集

特集/キクかナスか ――栽培学習の基本と農業高校問題――
 栽培学習のくみたてと指導の原則 ――キクかナスか―― 向山玉雄 6
 アサガオとメロンとキュウリ ――地域に則した栽培学習―― 茨城・鉾田町立鉾田北中学校 羽成次男 12
  1.はじめに 12
  2.研究内容 13
  3.おわりに 19
 「生育と肥料」をどう教えるか ――栽培してはじめてわかること―― 静岡・金谷町立金谷中学校 池谷孝夫 20
  1.はじめに 20
  2.指導計画 「生育と肥料」――3時間扱い 20
  3.実験方法・結果および指導過程 21
  4.反省 30
 「ナス」の栽培と子どもたち ――栽培してはじめてわかること―― 佐賀・小城郡小城中学校 徳永喜恵 31
 夏休みの「自然栽培」記録から考える 石川県加賀市立東和中学校 西出勝雄 35
  1.あっという間に過ぎたわが夏休み 35
  2.「栽培の記録」に期待 36
  3.「栽培の記録(3)」から,何をどのように学んできたか 37
  4.夏休みの宿題(課題学習)に技術学習として期待をかけられるか 40
  5.まとめとして 41
 新教育課程編成上の問題点 ――農業関連学科における「農業基礎」の内容について―― 広島県立沼南高等学校 山崎建郎 42
  1 はじめに 42
  2 「農業基礎」の内容にかかわる問題点 43
  3 緑地土木科における「農業基礎」46
  4 おわりに 47
 技術の歪みを正す教育を ――省農薬をめざして―― 長崎県諌早農業高校東長崎分校 横林和徳 48 
 農業高校と推薦入学の実情 茨城大学 永島利明 50
 実践の広場
  ぼうし作り奮闘記(その8―最終回) 東京・調布市立調布第五中学校 佐藤禎一 57
<今月のことば> 米食のすすめ 品川区立荏原第一中学校 坂本典子 4
<連載コーナー>
 ☆飯田一男の職人探訪(36) 矢師・杉山正宗さん 70
 ☆シリーズ対談 ここに技あり(8) その1
  飽くなき創造への追求 山田康雄VS三浦基弘 63
新連載 技術のらくがき 金属の塑性 高木義雄 68
 ☆力学よもやま話(73) 竹 東京都立小石川工業高等学校 三浦基弘 76
 ☆技術豆知識 木材の利用(7) 外国の樹その1 水越庸夫 78
 ドイツ民主共和国における総合技術教育の実際(4)
  小学校第4学年の工作教授 大東文化大学 清原道寿 86
   1.木材の加工学習 86
   2.技術模型組立学習 88
 民間教育研究運動と産教連(4)
  技術科廃止論のはしり 東京都板橋区立板橋第二中学校 池上正道 80
   1 市川大会の池田種男氏の評価 80
   2 民教連合同研究集会で産教連批判が出る 82
   3 日本民教連と産教連 83
   4 『技術教育』がはじめて日教組教研を紹介 84

 教育時評 75
 大会案内 91
 産教連ニュース 95
 ほん 67

編集 産業教育研究連盟代表 諏訪義英
発行者 沢田明治
発行所 株式会社 民衆社


ダウンロードNo.348 1981年7月