No.334 1980年5月
技術教室 産業教育研究連盟編集
特集/地域の実情に合った栽培学習の発展
  都市部における栽培学習の意義と方法<中学>  大阪寝屋川市立第3中学校 村上真也  6
    1. 栽培学習の意義  6
    2. 栽培学習をどこからはじめるか  7
    3. 何を実習としておこなうか  8
    4. "土"とは何か  8
  苦労が実った栽培学習<中学>-大都市近郊の新設校で-  八王子市・長房中学校 平野幸司  10
    1. なぜ「栽培」を本気でやるようになったか  10
    2. 何をつくるか生徒と共に考える  11
    3. 土方作業もたのしく  12
    4. 劣悪な条件だが  13
  近郊農村地帯の栽培実習例<中学>-栽培学習の基本題材を求めて- 石川県加賀市立東和中学校 西出勝雄  15
    1. 地域の実態,学校の実状から  15
    2. 自然栽培を基本として  16
    3. 年間計画と実習例-その題材の意図するもの-  16
    4. 他領域との関連  19
    5. 今後の課題  19
  「勤労体験学習」と栽培学習<中学> 山梨県・道志中学校 岩間孝吉  20
    1. 技術教育としての栽培学習  20
    2. 「勤労体験学習」と技術・家庭科  23
  高冷地における栽培学習<中学>-ツルナシインゲンの栽培- 山梨県吉田中学校 秋山義人  26
    1. 「栽培」学習への取り組み  26
    2. ツルナシインゲンを取り入れた理由  26
    3. ツルナシインゲン鉢植え栽培の概略  27
    4. 授業時数と栽培期間  27
    5. ツルナシインゲンの栽培学習を終って  28

<連載>
  シリーズ対談《ここに技あり》第一回(その2)「現場を大切にする管理思想をそだてたい」 小関智弘vs三浦基弘  32
    1. 黒く焦げた楊枝  32
    2. 今の管理では,原子力発電所の事故は防げない  34
  職人探訪(22)素焼鉢製造 内山英良さん 飯田一男  52
    1. 縄文式土器の心を伝えて  52
    2. 今戸焼の伝統を残して素焼の良さを  53
    3. 使う方の要求に応ずる品を作るのが使命です  55
  道具作り見てある記(4)江戸鍛冶をたずねて 大東文化大学 和田章  80
    1. 今ではめずらしいふいご  80
    2. ヤスリかけに職人の技を見る  81
    3. 緊張する焼入れ  83
  力学よもやま話(59)歯−親不知とたんぽぽ(1) 東京都立小石川工業高校 三浦基弘  62
  技術記念物-鉄砲とネジ(1)- 茨城大学 永島利明  74
  産教連のあしあと(28) 大東文化大学 清原道寿  57
    1. 夏季研究大会における研究討議  57
    2. 基礎技術ととりくむ姫路市白鷲中学校  58
  産業教育としての職業・家庭科(9)

<べんり帳>
  技術豆知識 板金作業の基礎 水越庸夫  50
  実践の糧 二石トランジスタ増振器の設計 島根大学 古川明信  76
    1. 設計上の留意点  77

<すぐに役立つ教材研究>
  小麦粉について知っておきたいこと 品川区立荏原一中 坂本典子  84
    1. 小麦の歴史  84
    2. 小麦の種類  84
    3. 小麦の成分  84
    4. 製粉の移りかわり  85
    5. 小麦粉の等級と種類  86
    6. 小麦粉の性質  86
  電気の種類と性質 熊谷穣重  88
    1. 電気学習のつまずき  88
    2. 電気の種類  88
    3. 電流を作ってみる  89
    4. 単相交流と三相交流  91

<実践の広場>
  もみ米からおにぎり,ヌカづけづくり<小学校6> 葛飾区四つ木小学校 竹来香子  46
    1. 子どもたちに何をやらせたいか  46
    2. 授業展開  46
    3. 授業を終えて感じたこと  49
  領域別要望調査と住居の指導計画<中学> 山梨・大月市猿橋中学校 三枝修  69
    1. はじめに  69
    2. 各領域に対する興味・関心の調査  69
    3. 住居をとりあげて  70
    4. 住居領域の指導計画  70
    5. おわりに  73
  盲学校における技術科の授業 福井秀徳  38
    1. はじめに  38
    2. 普通校における私の技術科指導  38
    3. 肢体不自由校における私の技術科指導  38
    4. 盲学校における私の技術科授業  40
    5. おわりに  44

<授業参観>
 手打うどんのつくり方-一之台中学の男女共学- 授業者:熊谷穣重,報告:諏訪義英  64
    1. この授業の1年間指導計画  64
    2. 授業展開  65
    3. 感想  68

<今月のこどば>
  知性をうむ技術 大東文化大学 諏訪義英  4

  大会案内  92
  教育時評  31
  図書紹介  94
  ほん  35
  産教連ニュース  95
  編集後記  96

編集 産業教育研究連盟代表 諏訪義英
発行者 沢田明治
発行所 株式会社 民衆社


ダウンロードNo.334 1980年5月