No.316 1978年11月
技術教室 産業教育研究連盟編集

□特集/ゆたかな技術教育・家庭科教育の創造
 発達の視点に立った教育の創造を 諏訪義英 2
 花ひらく多様な実践と技術教育の本質討議 佐藤禎一 10
  1.すすむ男女共学の実践 10
  2.深まっている実践 10
  3.新しい教材とは何か 11
  4.屈折の生じやすい基本的問題 12
 製図・加工・住居 製図学習の軽視は技術教育の軽視 佐藤禎一 17
 機械 想像力を育て楽しみながら本質知る 深山明彦 20
 電気 つまづきをのりこえる授業の追求 向山玉雄 24
 栽培・食物 豊富な科学的知識で総合的な力を 沼口博 28
 被服 女子の発達保障によいものは男子にも 坂本典子 31
 男女共学 技術・家庭科をどうとらえるか 平野幸司 35
 学習集団づくり 十分な準備と綿密な計画を 熊谷穣重 39
 高校教育改革と技術教育 新指導要領と高校教育改革の課題 池上正道 42
 発達と労働 みんなとともに生きる労働の教育を 諏訪義英 44
 技術史 すすむ発掘と深まる実践 小池一清 47
 教育条件 中学校・高校での実習補助の実態 永島利明 50
 家庭,保育 人間をより深く理解するために 杉原博子 53
□教育時評/伝習館訴訟判決と「自主テキスト」使用 71
[連載コーナー]
 産教連のあしあと(19) 中産審第1次建議の具体化B 清原道寿 64
  1.小田原市立第2中学校の産業教育の実践 64
  2.その他の2つの中学校の特色ある研究 68
 授業の中の技術論(4) 岡邦雄の技術教育論@ 向山玉雄 72
 生活技術の教育実践史(13) 生活技術と綴方教育B 川口幸弘 80
 力学よもやま話(41) たまごの殻 三浦基弘 76
[べんり帳]
□数理のとびら(4) 作用,反作用の法則 松永省吾 60
□職人探訪(4) 金物の町,新潟・三条見聞記 飯田一男 86
□父母の労働と旧幾 そこに生活る子ども(4) 田原房子 56
□みんなの電気工作室 三相誘導電動機の模型 谷中貫之 92
□技術豆知識 木工の接合 水越庸夫 62
□実践の糧 トランジスタ―活用術(2)/中学3年生向き 高橋豪一 78
□技術記念物 水戸藩の反射炉 永島利明 94

 読者の声 59
 ほん 9
 まど 52,58
 産教連ニュース 91
 DDR旅行案内 41
 12月号予告,編集後記 96

編集 産業教育研究連盟代表 諏訪義英
発行者 沢田明治
発行所 株式会社 民衆社
ダウンロードNo.316 1978年11月