No.301 1977年8月
技術教育 産業教育研究連盟編集

□特集T:男女共学のあり方
 新指導要領(案)と男女共学のあり方 東京・八王子長房中学校 平野幸司 2
 男女共修の実践 教と・峰山中学校五箇分校 吉田征四郎 5
 「男女共学をめざして」 石川・金石中学校 上野茂 9
  1.はじめに 9
  2.石川県の現状 9
  3.男女共学のとりくみ(51年度) 9
  4.「製図」の男女共学 10
  5.生徒たちの反応 11
  6.教師の感想と反省 12
  7.52年度の取り組み 12
 男女共学の実践と共学に対する意識調査 島根・知夫村立知夫中学校 福田弘蔵 13
  1.本校の男女共学の実態 13
  2.技術科教育の諸問題 14
 長崎県における男女共学の実践 長崎・島原市立第一中学校 岡本博 17
□特集U:新学習指導要領批判
 「精選とは削除か」
  ――学習指導要領案を読んで考える―― 東京・府中三中 保泉信二 28
 全面共学も可能に 東京・品川区立荏原一中 坂本典子 31
  1.いかようにも解釈できる指導要領 31
  2.全面共学が可能になる 32
  3.女子の工的分野は時間でも良い 32
  4.20単位時間で内容をどう自主編成するか 32
  5.これからの課題 
 私たちの運動のなかで十分なものに 尾崎しのぶ 33
[資料]
 文部科学省指導要領案「技術・家庭」の内容 35
[連載]
 産教連のあしあと(6)
  研究・組織活動に本格的に取りくむ[1]
 ――1951年後半期―― 大東文化大学教育学科研究室 清原道寿 54
  1 職業教育研究会の組織 54
  2 研究活動・組織活動が本格的にはじまる 55
  3 職業教育の現状とその改善策
□実践の報告
 (小学)考え,作る喜びを生み出す教材を使った授業の工夫 奈良・生駒小学校 奥畑栄一 40
  1 はじめに 40
  2 伝承の遊び道具づくり 40
  3 神という材料を考える 41
  4 電気(電熱き,電磁石,ベルの製作) 41
  5 おわりに 41
□教材・教具のくふう
 (小学)私の家庭科プリント 滝口裕美子 42
 (中学)導体・抵抗体の発熱状態を観察するための教具 谷中貫之 46
□技術教育における目標群の設定(その1) 東京都立教育研究所 篠田功 58
 1 はじめに 58
 2 行動目標 58
 3 課題分析 59
 4 目標・内容のマトリックス 59
 5 教育目標の分類学 60
 6 技術教育における教育目標の分類学 60
 教育時評 21   
 図書紹介 22 
 質問コーナー 23  
 わたしの学校 26 
  1 金工質の天井が出来たが木工室はまだ 26
  2 業作台が短足 27
  3 熱処理加工の用具 27
 自主テキスト案内 39 
 窓 49 
 力学よもやま話 50
 産教連ニュース 52
 東京サークル報告 53
 第26次大会案内 62
次号予告 64  
編集 産業教育研究連盟代表 後藤豊治
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社
ダウンロードNo.301 1977年8月