No.277 1975年8月
技術教育 産業教育研究連盟編集

 子どものたしかな発達をめざす技術教育・家庭科教育の内容と方法を追求しよう 2
 <製図学習> 研究の歩みと今後の課題 東京・府中第三中学校 保泉信二 4
 <加工学習>「加工分野」の課題 東京・調布第5中学校 佐藤禎一 7
 <布加工学習> 研究の歩みをふりかえろう 植村千枝 9
 <栽培学習> 原点をもう一度考えて 鹿児島県日置郡東市来中学校 福宿富弘 13
  1.はじめに 13
  2.栽培の学習内容と形態 13
  3.栽培学習でなにを教えるか 13
  4.実践の中から 14
  5.栽培学習のなかでの調節のもつ意味 15
  6.栽培学習の問題点と多様性 16
  7.できることから実践を 16
  8.栽培学習の展望と課題 16
 <食物学習> 教材編成の視点と今後の課題 東京・第7中学校 坂本典子 17
  1.はじめに 17
  2.食物の自主教科書 17
  3.どう実践するか 18
  4.今後の課題 19
 <機械学習> 最近の研究動向と今後の課題 山梨大府中 岩間孝吉 20
  1.1970〜1974年の全国大会での提案題目 20
  2.全国教研集会(1970〜1974)での提案題目 20
  3.雑誌「技術教育」1970〜1975年に掲載された「機械」に関する主な論文・実践報告
  4.「機械の学習」――現場での今後の課題―― 22
 <電気学習> 多様な実践の集約化が今後の課題 東京・八王子市立浅川中学校 小池一清 23
  1.回路に関する基礎概念の形成 23
  2.電気学習と計測 23
  3.半導体に関する指導のくふう 24
  4.ラジオ受信機にかかわる研究 25
  5.電気エネルギーの変換に関する研究 25
  6.今後の課題 26
 <男女共学> 研究の動向と今後の課題  東京・一之台中学校 熊谷穣重 27
 <技術史学習> 技術史と取り入れた授業の発展のために 茨城大学 永島利明 30
 <学習集団づくり> 技術教育・家庭科教育と学習集団づくり 東京・一之台中学校 熊谷穣重 32
 小・中・高一貫の技術教育の視点 東京・板橋第2中学校 池上正道 35
 「総合技術教育の思想に学ぶ実践」の課題 向山玉雄 37
 <子どもの目・教師の目> 中学技術科と私の意見 梅村和彦 41
 ロータリーエンジンの原理
  ――模型製作を通した指導の実践―― 工藤鍠一 42
 アサガオの遮光栽培(3) 岐阜市立三輪中学校 戸崎利臣 51
 続・ヘソまがり教科書(3)―トランジスタの学習― 奥沢清吉 56
 <書評>電気教室200の質問 26
 <力学よもやま話(14)> 聖水 東京都立小石川工業高等学校 三浦基弘 53
 <作って遊んだ子どものころの記憶から(16)> 筏あそび 東京都足立区立第10中学校 洲浜昌弘 54
 産教連・全国研究大会案内 62
次号予告 64  
編集 産業教育研究連盟代表 後藤豊治
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロードNo.277 1975年8月