No.203 1969年6月
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/加工・機械学習-新しい教科課程の建設-
  加工学習をどのように展開するか 東京都調布市立第5中学校教諭 佐藤禎一  2
  電気分野の製作学習-トランスの製作- 東京都八王子市恩方中学校 鹿島泰好  5
    1. この教材を取りあげた理由  5
    2. 電磁気学習の指導内容と配時  6
    3. トランスの製作  6
  パイプベインダーの製作(T) 北海道教育大学岩見沢分校 奥野亮輔  10
    1. パイプベインダーの製作  10
  点火装置の教具製作 愛媛県佐礼谷中学校 平井屯  14
    1. 点火コイルをバッテリ点火方式に変える  14
    2. 試作品の実験  15
    3. 失敗の記録  16
    4. これから  16
  改定学習指導要領案「技術・家庭科」の内容改善に関する要望 産業教育研究連盟  17
  <随想>"考えない教師"ということ 池田種生  20
  新しい機械学習をめざして 東京都大田区六郷中学校 村田昭治  22
    1. これまでの機械学習  22
    2. 機械学習の重点  25
  共学のエンジン学習と工場見学-おもに修学旅行から- 東京都杉並区立高円寺中学校 志村嘉信  29
    1. 共学によるエンジン学習  29
    2. 公害の問題と工場見学等  30
    3. プリントMo.1にみる学習のまとめ  30
    4. 工場見学の感想から  31
    5. エンジン教室についての感想  32
    6. 最後に  33
  技術・家庭科の男女差別に反対しよう(1) 佐々木亭  34
  <小学校家庭科>
    整理袋の製作 東京都江戸川区下鎌田小学校 織田淑美  40
    整理箱つくり 東京都江戸川区葛西小学校 鈴木秋枝  43
  ソビエトの学校における家政Z-食料品をあつかう作業・調理の手法- 北海道教育大学札幌分校 豊村洋子  45
    1. 導入  45
    2. 野菜料理の準備  46
    3. ひきわり料理の準備  47
    4. 肉料理の準備  47
    5. 魚料理の準備  48
    6. 作業指導表  48
  教育工学の基礎V 学習=教育学的心理学的側面 井上光洋  49
    3-1. 学習とは何か=学習の定義  49
    3-2. 学習の過程レベル  50
    3-3. 思考の発達段階  52
  カリキュラム-技術家庭科における教授活動の構成的考察(Z)- 岡邦雄  53
    1. 子どもの知恵と知識  53
    2. 技術家庭科の"原型"  55
    3. カリキュラム  57
    4. 総括-子どもに何を教えるべきか-  59
  第18次産業教育研究大会のおしらせ  62
  第9回技術・家庭科夏季大学講座のおしらせ  63
  編集後記・次号予告  64

編集 産業教育研究連盟代表 後藤豊治
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロードNo.203 1969年6月