No.189, Vol.16 No.4 1968年4月
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/教育課程改定の問題点
  教育課程の「中間まとめ」と技術・家庭科 蔦飾区立堀切中学校 向山玉雄  2
    1. 教育課程改訂の背景  2
    2. 教育課程改定のもたらすもの  3
    3. 使えない教科書  4
    4. 中間まとめ“技術・家庭科”の問題点  5
  教育課程批判と技術・家庭科に望むもの-栽培分野に関する主張- 神奈川県厚木市立睦合中学校 草山貞胤  10
  「中間まとめ」にたいする技術科教師の意見  15
    秋田県皆瀬中学校 藤原左規夫  15
    京都府本庄中学校 中村邦夫  15
    神戸市原田中学校 小川顕世  16
  生産技術と教育課程の改定-技術・家庭科よりも技術家庭科を- 芦屋大学教育学部 西田泰和  17
    1. はじめに  17
    2. 授業時数の弾力的取扱について  17
    3. 男女二系列コース  18
    4. 栽培学習は男女共通に  19
    5. 工的内容について  20
  中学校教育課程改善についての「中間まとめ」をめぐって-新聞論調と若干の私見- 稲本茂  22
    1. 改定の必要性について  23
    2. 改定の方向と内容について  23
    3. 社会科の公民科化について  23
    4. 能力別クラス編成の問題について  24
  <資料>教育課程改善についての中間まとめ(教育課程審議会中間報告)  26
    1. 教育課程改善の基本方針  26
    2. 各教科等改善の具体方針  27
  日教組第17次、日高教第14次教育研究全国集会第8分科会技術教育報告 本間正彦  28
    教育研究全国集会に参加して 角田宏太,西山たかし  32
  電気学習の実践-整流子電動機- 島根県平田市立平田中学校 福田弘蔵  34
    1. はじめに  34
    2. 学習指導計画  34
    3. 授業の実際  35
    4. 反省と今後の問題  37
  教育機器を使っての木材加工学習 大阪市立高津中学校 伊藤幸雄  38
    1. 研究目的  38
    2. 学習方法  38
    3. 結果と考察  40
    4. 今後の問題点とまとめ  41
  けい光燈記号配線図を考えだす学習 愛媛県佐礼谷中学校 平井屯  42
    1. 指導内容のとらえかた  42
    2. 指導内容と指導上の留意点  42
    3. 子ども達はどのような回路図を考え出したか  44
    4. けい光燈配線の実習  45
    5. 残された問題点  46
  「男女共学」をめざす高校の食物学習 東京和光学園 真鍋みつ子  47
  栽培学習の前進のために 香川大学教育学部 歳森茂  51
    1. 指導時間と指導内容の関連  51
    2. 栽培指導の内容(案)  51
    3. 指導内容の説明  51
    4. 栽培学習の内容と規模  52
    5. 指導参考書  53
  <情報>中学校技術・家庭科における工作機械等の使用による家庭事故の防止について  54
  自作教具のサークル研究 愛知県碧南市新川中学校 岡田武敏  56
    1. 研究経過  56
    2. 技術科における教具の位置づけ  56
    3. 教具製作上の留意点  57
    4. 製作教具の解説  57
    5. おわりに  58
  <教材教具解説>同調回路説明の製作 広島県御調郡第1中学校 谷中貫之  59
    1. 製作の意図  59
    2. 簡易発振器の作り方  59
    3. 教具活用の実践例  59
  教師のための電気学習 現行教科書の問題 秋田大学教育学部 佐藤祐二  61
  編集後記・次号予告  64

編集 産業教育研究連盟代表 後藤豊治
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロードNo.189, Vol.16 No.4 1968年4月