No.196, Vol.16 No.11 1968年11月
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/教科書の功罪
  教科書の正体は何か 武蔵野市第5中学校 佐藤禎一  2
    1. 製作単元の中にある”法則的なことがら”についての記述は、ほとんど無益化されている  2
    2. 恐怖の上塗りをする木工機械の記述  4
    3. 羊頭狗肉を売る内容-ミテクレにばかされるな  5
  教科書採択の現状と問題点について 府中市立第3中学校 保泉信二  8
    1. 当市における教科書採択の手つづきと、その経過  8
    2. 教科書採択上の問題点  9
    3. 教育課程編成権の問題について  10
  検定済教科書をめぐって-その選択、内容など- 杉並区立高円寺中学校 志村嘉信  11
    1. どのような方法で採択されるか  11
    2. 現場で安心して使える教科書だろうか  12
    3. 内容面で改善する点はないだろうか  12
    4. 検定済教科書と施設・設備、生徒数の問題  13
    5. 現場教師の教科書への考え方  13
  <資料>全国普通課程題校長会の試案  13
  技術・家庭科教科書についての考察 八王子市立思方中学校 鹿嶋奉好  14
  教科書どおりに教えて困ったこと-1年「設計、製図の基礎」(女子向き)- 焼津市大村中学校 村野けい  18
  アルカリ化成法によるぶんちんの表面処理 大分県速見郡日出中学校 近藤昌徳  20
    1. はじめに  20
    2. アルカリ化成法とは  20
    3. 工程  20
    4. 指導過程  20
    5. 反省と問題点  21
    6. おわりに  21
    ○参考文献
      金属材料第7巻第11号「鉄の着色」 石綿利夫
      金属表面技術便覧(新刊) 日刊工業新聞社
  模型製作を入れた機械学習 京都府相楽郡木津中学校 久保三左男  23
    1. 機械学習のねらい  23
    2. 機械学習の実際  23
    3. 機械学習の問題点  24
    4. 機械学習に模型製作を入れた理由  24
    5. 2行程1サイクル機関の模型製作  24
    6. 今後の課題  26
  けい光燈学習における技能評価の1例 山形県飽海郡菅里中学校 佐藤吉男  27
    1. 評価にあたって  27
    2. けい光燈学習の指導計画  27
    3. 技能の評価  29
    4. 反省、その他  31
  栽培学習の現代的意義と研究の方向(2) 浜田重遠  32
    炭酸ガス濃度を高めた場合の実験的研究の例  32
    ○参考文献
      1. 浜田重遠(1955)信州大学教育学部研究論集、5:111〜116
      2. 戸刈義次(1967)あすの農業技術 10話、p.205〜237、家の光協会、東京
      3. 浜田重遠(1955)信州大学教育学部研究論集、6:105〜110
      4.         (1956)信州大学紀要、6;133〜143
      5.         (1958)信州大学教育学部研究論集、9:227〜232:農業技術(1957)12(3)586〜587
      6. 吉野実  (1966)農業および園芸、41、(7)、1007〜1070
                 (1967)    同 上      42、(7)、1023〜1026
                 (1968)    同 上      43、(4)、597〜599
      7. 横田清  (1968)    同 上      43、(6)、951〜954
      8. 高橋英一(1968)    同 上      43、(7)、1061〜1065
      9. 原田良平(1968)    同 上      43、(7)、1111〜1116
  ソビエトの学校における家政T-その意義と成立過程- 北海道大学 豊村洋子  35
    1. 総合技術教育との関連  35
    2. 成立過程  36
    3. 展望  39
  <情報>第4回関民協埼玉集会報告  40
  見学記-日本電気・白洋舎・労働科学研究所- 静岡県焼津市大村中学校 村野けい,静岡県益津中学校 小倉未起子  41
    1. NECでの見学印象および感想  41
    2. 白洋舎での感想  42
    3. 高木和男先生の講話  43
  教師のための新しい技術T-自動制御- 東京工業大学教育研究室 井上光洋  45
    1. はじめに  45
    2. 自動制御の概念  45
    3. 自動制御の歴史  47
  しろうとのための電気学習(14) 向山玉雄  51
    88. 熱帯魚の飼育に関する温度調節器はどんなしくみになっているのでしょうか  51
    89. 磁石と電流の間にはどんな関係があるでしょうか  51
    90. 磁石が磁気を生じるのをどのように説明したらよいでしょうか  52
    91. 磁力はどのくらいの範囲まで及ぶものでしょうか  52
    92. よく磁力線ということばを聞きますが、どんな性質をもった線でしょうか  53
    93. 電流の方向と磁力線の方向はどのようにきめられるのでしょうか  53
    94. 電磁石はどのような性質をもった磁石でしょうか  53
  <新刊紹介>教育工学入門  54
  態度の問題-教授活動の構成的考察V- 岡邦雄  55
    1. 興味  55
    2. 学習動機の発達と学習上の興味の発達  56
    3. 注意  57
    4. 態度について  59
  産教連ニュース  63
  編集後記・次号予告  64

編集 産業教育研究連盟代表 後藤豊治
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロードNo.196, Vol.16 No.11 1968年11月