Vol.15 No.181 1967年8月
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/技術教育の教材と授業の変革
  授業を組みかえる力-第16次産教研大会の主題によせて- 産業教育研究連盟委員長・国学院大学教授 後藤豊治  2
    1. 授業をかえていく力  2
    2. 教材・方法の吟味  3
  技術・家庭科教育と授業の変革 東京都葛飾区立堀切中学校 向山玉雄  4
    1. ある1つの実践  4
    2. 技術家庭科教育における教育内容のおさえ方  6
    3. 技術・家庭科教育における教材をどう選ぶか  7
    4. 教材研究の方法  8
    5. よりよい授業を求めて  9
  技術学習における生徒のつまずき(その1)-入門期の製図学習から- 東京都杉並区西宮中学校 村田昭治  11
    1. 入門期の製図教育  11
  加工学習の新しい視点-その実践例- 佐藤禎一  18
  加工学習における教材と授業の変革 東京都府中市府中第三中学校 保泉信二  22
    1. 調査結果とその分析から  22
    2. 教材と授業  23
    3. 学習例  24
  機械学習の教材と授業変革 東京都八王子市立第2中学校教諭 小池一清  25
    1. 道具から機械への発達と技術についての理解  25
    2. 機械の基本的構成についての理解  27
    3. 回転運動の伝達装置についての理解  27
    4. 回転運動の伝達と変速についての理解  28
    5. 回転力(トルク)についての理解  29
  新しい教材と授業の変革の方向-電気- 東京都板橋区立第二中学校 池上正道  31
    1. どのような概念を考えているのか  31
    2. 電流を水の流れにたとえて教える5つの段階  32
    3. 電流から電子に移行する  34
    4. 電波を「光のようなもの」といってはいけないか  34
  新しい電気の教材と授業変革 東京都杉並区立高円寺中学校 志村嘉信  36
    1. バイメタルの製作  36
    2. 製作したバイメタルによる実験  37
    3. 応用部品による実験  37
    4. 生徒の理解度(反省の中から)  38
    5. 電気学習の位置づけとして  38
  新刊紹介「半導体の話」-物性と応用- 向山  38
  高校の教師として授業変革に何を望むか 都立墨田工業高等学校 永嶋利明  39
    1. 安全を教科書のすみずみまでに入れよう  39
    2. 多様な題材を入れよう  40
    3. 忘れ物はないか  42
  やり方主義を脱皮する栽培学習-栽培学習における理論と作業- 清水市立第3中学校 田形八郎  44
    1. 研究の動機  44
    2. 栽培学習の問題点とその対策  45
    3. 研究内容  45
    4. 県教研における本論に対する討議事項  52
  機械学習における内燃機関 岩手県紫波郡見前中学校教諭 小田富司  53
    1. 「内燃機関」の授業研究にとりくんだわけ  53
    2. 研究の手だてとその経過  53
    3. 授業の実践  56
  <教材解説>折りたたみいす 長野市長野ろう学校教諭 松尾保作  60
    1. 製作の意義  60
    2. 材料  60
    3. 工作順序  60
    4. 工作上の留意点  60
  第16次産業教育研究大会予告  62
  第7回技術・家庭科夏季大学講座予告  63
  次号予告、編集後記  64

編集 産業教育研究連盟代表 後藤豊治
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社


ダウンロードVol.15 No.181 1967年8月