1962年3月号, No. 116
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/技術教育の反省
 技術教育の実践的研究-研究部の討議から- 研究部  2
    提案1 向山玉雄  2
      1. 2年生の技術教育の内容  2
      2. 実践にあたって考えたこと  4
      3. 教育計画  4
      4. 指導の一例  6
      5. まとめ  14
    提案2 池上正道  14
      1. はじめに  14
      2. 「製作」学習と「理論」学習は2本立てにしてよい。  16
      3. 教育計画と意味づけ  17
      4. 授業の運営  20
      5. 総合学習のつながり  24
      6. テストの結果の1例  25
  技術教育の検討(1)-岡邦男氏に聞く-  29
    1. 技術科と技術学  29
    2. 技術科と技術  30
    3. 教育一般について  32
    4. 技術教育について  34
  女子の木工学習について 淵初恵  36
    1. 構え  36
    2. 材料について  37
    3. 製図をする  37
    4. 木取り  37
    5. 鋸びき  37
    6. 仕上げ  38
    7. 反省  38
  技術・家庭科の教育計画 北海道釧路市立東中学校教諭 小林三郎  42
    過去の歩みのなかから  42
      1. 一般技術教育について  43
      2. 職業・家庭科の目指す人間像  44
      3. 教科の本質  44
    本校の歩みのなかから  45
      1. 栽培  47
      2. 設計、製図  47
      3. 木材工作  47
      4. 金属加工  47
      5. 機械  47
      6. 電気分野  48
      7. 総合実習  48
    残された問題点と今後の方向  48
  技術教育をめぐる問題 愛知県碧南市立新川中学校教諭 中村泰雄  52
    1. 教育思潮の問題  52
    2. 教科の位置づけの問題  52
    3. 技術科免許状の問題  52
  <講座>電気学習の指導(3)-電気材料- 東京都葛飾区立堀切中学校教諭 向山玉雄  54
    1. コードや電線を作っている材料  54
    2. 電気アイロンを構成する電気材料  57
    3. ラジオ受信機の部品を構成する材料  59
  <情報>すしづめ学級解消はほどとおい  62
  連盟だより  63
  編集後記  64

編集者 産業教育研究連盟代表 清原道寿
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロード1962年3月号, No. 116