1960年2月号, No. 91
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/技術学習と進路指導
  技術学習と進路指導 島根大学教授 片山光治  2
  技術教育と進路指導を結合させよう 東京都新宿区立四谷第二中学校教諭 池上正道  9
    1. 生徒を品物扱いにする「職業指導」  9
    2. 6群削除は「改善」ではない  10
    3. 一つの実践例から  11
    4. 工場見学等による就職希望者の指導  12
  <海外資料>技術学習における進路指導-アメリカ・ソビェト-  15
    1. アメリカの例  15
    2. ソビェトの例  17
  職業・家庭科のあゆみ3 22年版職業科職業指導の内容3-職業科職業指導を中心に- C原道寿  19
    1. 職業科職業指導教科書の内容  20
    2. 職業科職業指導の内容  23
  学習指導の急所  24
    金工―1年の薄板金工作 大阪市桜宮中学校教諭 岩見海雲  24
      1. 技術・家庭科と職業・家庭科の比較  24
      2. 薄板金加工の教育的意義  24
      3. 移行に応ずる  25
    木工―1年の家庭工作 長野県松本市旭町中学校教諭 小池清吾  29
      1. 技術分析と素材の研究  30
      2. 考案設計学習  30
      3. 製図学習  33
      4. 製作学習  33
  <資料>中学校技術・家庭科・設備基準案  36
  実践報告  38
    働く仲間をつくる実践-ブックエンドの製作を通して- 群馬県吾妻郡沢田中学校教諭 安西登美一  38
      1. 仕事をしようとする意欲をもたせて  38
      2. 職業科の価値観を認める中に働く仲間が同士として結ばれた  39
      3. 正しい社会科学的経済理解をもたせて  41
    機械学習の実践的研究 三重大学附属亀山中学校教諭 山本伸  42
      1. 研究の目的と方法  43
      2. 実態調査とその結果の考察  43
      3. 機械指導における指導計画と、グループに関する実験的研究  44
    施設・設備充実2か年のあゆみ 群馬県安中市碓東中学校教諭 宮田敬  49
      1. 「黒板とチョークの技術教育」の実態の中から  49
      2. 施設・設備充実5ヵ年計画のスタート  51
      3. だれに指導してもらったか  52
  <情報>技術・家庭科運営の手びき  55
        学校安全会法案成立する  55
  生産教育への志向-中学校技術・家庭科について- 桐原葆見  56
    1. 技術・家庭科を生産技術科にする  57
    2. 内容を技術的に高める  59
    3. 男子向女子向を撤廃する  61
    4. 実習を近代技術的にする  62
    5. 他教科との対応と総合とを教科する  63
  編集後記  64

  別紙付録・2月のプロジェクト(木工・電話台、金工・整理箱)

編集者 産業教育研究連盟代表 C原道寿
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロード1960年2月号, No. 91