1960年12月号, No. 101
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/産振法指定校の実践と反省
  中学校における産振法指定校をめぐる諸問題 C原道寿  2
    1. 産振法の成立をめぐって  2
    2. 中学校における産振法指定校の諸問題  7
  産業教育をめぐる教師の諸問題-地方教師の悩み- 新潟県岩船郡神林村立神納中学校教諭 高橋正己  10
    1. 産業教育と私  10
    2. 産振法をうけて  11
  教員構成・学校内の研究組織の問題 富山県滑川市立滑川中学校教諭 小林三郎  14
    1. 産業教育委員会の組織と運営  14
    2. 職業・家庭科担当教師の構成と研修  15
    3. 職業・家庭科教員の現状  15
    4. 研修体制の確立  15
    5. 研修計画に基づく現職教育の現状  16
  <資料>中学校職業科担当教員の構成  17
    1. 学歴と専攻別  17
    2. 専任と兼任の状況  18
  学習内容と実習例の選択 愛知県丹羽郡扶桑中学校教諭 斎藤正美  19
    1. 教育内容編成について基本的な考え方  19
    2. 指導内容をどう決めるか  20
    3. 実習の選定はどうしたか  24
  施設・設備充実のための実践 大分県大分郡南町立竹中中学校教諭 仲道俊哉  26
    1. 地域の実態  26
    2. 本校施設の歩み  26
    3. 充実のための計画  27
  <資料>中学校の学級規模の実状  31
  <設備の研究2>木材整理用たな  32
  中学校および高校普通課程における商業教育-中・高卒者の最近の動向から- 国学院大学研究室 稲本茂  34
    1. 中学卒者の動向と商業学習  34
    2. 高校普通課程卒者の動向と商業学習  37
    3. 中学校での商業学習  40
  <情報>技術教育担当教師の不足をどうするか  42
  <新刊書評>稲垣長典監修 家庭科大事典  43
  <海外資料 ソビエト>技術学習における映画の利用と見学 杉森勉  44
    映画の利用  44
      1. 映画利用の教育的意味  44
      2. 映画利用のための教師の指導にかんする一般課題  46
      3. 映画教育の実際  47
    生産見学  48
      1. 見学の教育的意義  48
      2. 見学指導の実際  50
      3. 見学後のまとめ  53
    ○引用文献
      露文雑誌「総合技術教育」1957年3.8.9号
      同上誌         1959年 9.12号
  <報告>梁瀬夏季大学のことども 兵庫県教育委員会但馬出張所勤務 井上健一  55
  <情報>第10回教研全国集会東京で開かれる  57
  <だれにもわかる>モダン電気講座(4) 東京工業大学付属工業高校教諭 稲田茂  58
    1. 水軍の仕事と電気の仕事  58
    2. ちょっと一服、電気用語の話  59
  編集後記  64

  付録・12月のプロジェクト(木工・いす)

編集者 産業教育研究連盟代表 C原道寿
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロード1960年12月号, No. 101/a>