1959年5月号, No. 82
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/技術教育の新動向
  <主張>技術教育をおしすすめるちから  2
  一般教育としての技術教育 東京大学教授 細谷俊夫  4
  技術・家庭科が生れるまで 日向煕  10
    1. 中教審でのおもな検討  10
    2. 技術・家庭科についての検討  11
  日本の産業と技術教育 崎川範行  13
    1. 技術者ブームの原因  13
    2. 日本の工業の実情  14
    3. 今後の技術教育の課題  17
  年鑑指導計画案 おもなねらいをどこにおいたか 草山貞胤  19
    1. 本校の職業・家庭科カリキュラム立案の基礎  19
    2. 実施案の要点  19
    3. 新指導要領・技術・家庭科移行に関する本校の理念と移行への方向  22
  学習指導の急所
    機械学習―自転車(男子向) 北海道余市町旭中学校 谷正好  23
      1. 単元目標  23
      2. 指導内容と配当時間  23
      3. 指導の実際  24
      4. 評価  26
    電器学習―電器アイロン(女子向) 東京工大附属工高校教諭 文部省教材等調査委・委員 稲田茂  27
    栽培学習―草花の種まき(一年男女向) 東京都山崎中学校長 中村邦男  33
      1. 栽培の学習形態について  33
      2. 「種まき」の指導について  36
  「全面的発展」ということ―中国教育工作の基本方針―  38
  講座・技術の基礎1 家庭用電器機械の取扱い―電器せんたく機 東京工大附属工業高校教諭 馬場秀三郎  39
    1. せんたく機の機能  39
    2. 電器せんたく機の種類と構造  39
    3. 電気製品の部品と電気回路  41
    4. 取扱法  42
    5. 故障と対策  43
  学校訪問記T―春日部中学校  44
  サークル活動7か年の歩み―そのあり方とそれをはばむもの― 北海道虻田郡登小・中学校 大垣内重男  46
  教育現場では技術教育をどうみているか 横浜国立大学学芸部助教授 伊藤忠彦  49
    1. 教育現場での、技術教育のいくつかのカタについて  50
    2. 技術教育者のいくつかのカタについて  51
    3. 理論と実践とのギャップもはなはだしいこと  52
  科学官の新設  53
  海外資料<ソビエト> 学校工作室における機械学習 杉森勉  54
    1. 6学年Aクラス第1グループ(19名)の指導例  54
    2. 8学年Bクラス第1グループの指導例  55
    3. 8学年Bクラス第1グループの指導例  56
  教養講座1 転換期にたつアメリカの技術教育T 東京工大・助教授 C原道壽  58
    1. 転換をひきおこした社会的要因  59
    2. 普通教育における技術教育  60
  情報 産業科実施要領の作成  63
  連盟だより  64
  編集後記  64

  付録・5月のプロジェクト(木工・座りつくえ、薄板金工・メモ台)

編集者 産業教育研究連盟代表 C原道寿
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社

ダウンロード1959年5月号, No. 82