1959年12月号, No. 89
技術教育 産業教育研究連盟編集
特集/技術教育と家庭科
生きた国民教育を求めて-家庭科教育は近代主婦学でない- 埼玉県教育研究所 西尾幸子 2
はじめに―四つの願い 2
1. 家庭科を考える 3
A. 家庭生活とその国民課題から 3
B. 家庭科教育の歴史と伝統的な性格から 6
2. 国民のための家庭科を求めて 7
<シンポジウム>
技術・家庭科における「家庭」えおどう位置づけるか-問題提起- 池田種生 9
技術・家庭科における家庭科教育のあり方 茨城大学助教授 大森和子 12
家庭科をどう位置づけるか 山形県南巨摩郡甲南中学校教諭 深沢ヤエ子 14 「・家庭」の成立をめぐって-ジャーナリズムの論評より- 17
1. 名は体をあらわす、ということ 17
2. 家庭科と呼ばずして 18
社会の窓 21
僻地における家庭科教育 岩手県立教育研究所 村田泰彦 22
1. 僻地をとらえる目 22
2. 僻地教育のおもみ 22
3. 岩手県のばあい 23
4. 家庭生活と家庭科教育 23
学習指導の急所 27
家庭機械学習(女子向)―裁縫ミシン 第2学年の学習内容について 安西登美一 27
1. 学習の主眼 27
2. 裁縫ミシンの機構とその性質 27
木工学習―木工機械の操作 宮川逸雄 33
1. 基本的な態度 33
2. 木工機械の種類と操作 33
<情報>技術・家庭科の設備の現有率 39
技術教育担当教員の不足 39
<実践報告>技術学習における実習費について-本校技術学習の実態の中から- 宮田敬 40
1. 技術教育全身のための3つの要件 40
2. 本校における職業・家庭科の実習費について 41
学校訪問記5 僻地中学校のみのりゆたかな実践-群馬県藤岡市日野西中学校- 49
<海外資料>ソビェト 5学年労働教育プログラム 杉森勉 52
1. 木工 28(16) 時間 52
2. 金工 28(16) 時間 54
3. 野菜と果樹の苗木の栽培、□果の増殖 55
4. 家庭についての作業(36時間)(注) 57
教材集4 木材加工 60
1. くず入れ 60
2. 整理だな―木工 61
連盟だより 62
公開研究会 62
年次総会について 63
新しい芽を 63
編集後記 64
編集者 産業教育研究連盟代表 C原道寿
発行者 長宗泰造
発行所 株式会社 国土社
ダウンロード1959年12月号, No. 89