1956年3月号, No. 3
職業と教育 産業教育研究連盟
  巻頭言 春休みと研究会
  中学卒業生は職場でどうしているか 浜松信之  1
  養蚕の学習は可能だろうか 根岸正明  4
    1. 改訂要綱と養蚕  4
    2. 中学校における養蚕の現状  4
    3. 飼育の実例  5
    4. 飼育の困難点と成果  6
    5. 養蚕への課題  6
    6. 養蚕の学習に望むもの  6
  第五次教育研究全国集会報告書の中から  7
    産業教育の基盤と具体的展開 京都府教職員組合熊野支部 高龍中学校分会  7
      1. 産業教育の基盤  7
        A. 本校産業教育の出発  7
        B. 基盤としての実態  8
        C. 産業教育のすすめ方  9
      2. 産業教育の具体的展開  10
        A. 近代的生産人の育成と各教科及教科外活動  11
        B. 基礎的技術の体型と指導の実際  11
    前近代性より脱却した職業・家庭科の教育計画 北海道余市町立東中学校 大垣内重男  14
      1. 前近代性より脱却するためには  14
      2. 本教科不振の原因とこれに対する我々の態度  15
      3. 指導要領等についての問題点  15
      4. 教育計画に当って現下の国情をどうみるか  16
      5. 本教科従来の動向を省みて  16
      6. 前近代性より脱却する為の本教科のあり方  16
      7. 各分野はどのような考えで教育計画すべきか  17
      8. 中学校に於ける技術指導について  18
      9. 共通必須の教育内容選定に際して  18
     10. 共通必須として考えられる最低項目  19
     11. 余市町立中学校職業家庭科単元基礎表について  19
     12. 平和を守り真実をつらぬく為に  19
  産業教育サークル  21
  職家科経営上の赤字について 服部真六  22
  本部だより  25
  既刊パンフレット・本誌最近号主要内容  26

編集者兼発行者 池田種生
発行所 産業教育研究連盟

ダウンロード1956年3月号, No. 3