1955年7月号, No. 7
職業と教育 産業教育研究連盟
  巻頭言 豆スターへの花輪と職業指導
  混同されやすい類似概念 C原道寿  1
    1. まえがき  1
    2. 職業教育  1
    3. 職業指導  2
    4. 産業教育  3
    5. 職業;家庭科教育  4
  作業と疲労-精神疲労を中心として- 鈴木寿雄  5
    1. 産業疲労の定義  5
    2. 精神的作業と肉体的作業  5
    3. 精神的作業の分析  6
    4. 精神負荷の表示法  7
    5. 精神疲労の軽減法  8
    ○参考文献
      C.S. Meyers, "A study of Faitigue", Readings in Industrial and Business Psychology, 1952
      E. Mayo, The Human Problems of an Industrial Civilization, 1946
      大島正光「労働と疲労」「疲労検査の実際」新しい労働管理(桐原編)昭和二十七年
      日本産業衛生協会「産業疲労検査の方法」(労働の科学特集号)昭和二十七年
      日本産業衛生協会「疲労調査法」(労働の科学特集号)昭和二十九年
  横浜市大綱中学校の研究発表  6
  第二群の学習指導 横浜市大綱中学校教諭 杉田正雄  10
    1. 仕事を貫く一つの線(指導目標)  10
    2. 学習指導の実際  10
      A. 作業環境  12
      B. 機械設備  12
      C. 材料  12
      D. 設計・製図  13
      E. 加工  13
      F. 検査  14
      G. 仕上げ  14
    3. 機械・工具の管理、保管  14
    4. 産業へのアプローチ  15
  第二次建議案の第一群関係について 中村邦男  16
    1. 第一群の基本的分野の分類の規定としての技術  16
    2. 第一群の基本的分野  17
    3. 共通学習の教育内容として定められた各項目の選定  17
    4. むすび  18
  第三群に対する私見 池田種生  19
  指導主事からもの申す 横田弘之  22
  連盟だより  23
  予告 全国産業教育研究大会・・・開催趣旨と主題の説明・・・  24

  既刊パンフレット・本誌最近号主要内容  26

編集者兼発行者 池田種生
発行所 産業教育研究連盟

ダウンロード1955年7月号, No. 7